概 要

●開催日時
4月11日(月)〜22日(金) 【土日を除く】
13:00〜16:00時

●開催場所●
法政大学 市ヶ谷キャンパス
11〜15日 ピロティ(学部掲示板あたり)
18〜22日 ヘリオス(ボアソ1階自販機近く)

交換可能な本●
・授業で使った教科書、参考書
・辞書
(今年度使われない語学の教科書は交換できません)


持ってきてくださった教科書1冊につき引換券一枚をお渡しします。
引換券一枚で教科書1冊と交換できます。




↓日によって交換システムが異なります。↓
↓    以下を参考にしてください!   ↓


11(月) 12(火) 13(水) 14(木) 15(金) 16(土) 17(日) 18(月) 19(火) 20(水) 21(木) 22(金)
教科書の収集    
予約受付
交換券を教科書に交換            
募金と教科書の引き換え                


 【4月11〜14日】
教科書を引換券に交換します
この収集期間中、教科書を券に交換された方だけに教科書を予約できる特典がつきます!

↓↓↓

 【4月15〜18日】
教科書を引換券に交換します。
また、引換券を教科書へ交換します

↓↓↓

 【4月19〜22日】

教科書を引換券に交換します。
また、引換券を教科書へ交換します。
さらに、教科書の値段に応じて募金をしていただくことによって教科書をお譲りします。
*5千円札・1万円札でのおつりは出ませんのであらかじめ小銭をご用意下さい

もとの値段
(税抜き価格)
募金価格
 〜1999円 200円
 2000円〜 400円
※値段表示の無い教科書は募金価格200円となります。



◎コメントカードを書いてくださった方にちょっとしたお菓子をプレゼント◎
コメントカードとは、教科書の新しい持ち主になる人に役に立つような情報をプレゼントしようという試みです。
こちらが用意する小さなカードに、その教科書を使用する講義名、教授名、テスト勉強のやり方などを書いてください☆

教科書をリサイクルするからこそのメリットですので、ゼヒ御協力下さい!






お待ちしております!